【PR】

  

Posted by TI-DA at

2007年01月03日

ラスベガス

にいます。ギャンブルしたし、カウントダウンしたし、ダンスしたし、酒ものんだし、フーバーダム行き、ほんまもんのクラブダンスみた、英語圏やけどカナダとはまた違った刺激があります。カナダの物価高いとおもった。やぎさん、まだ数日あるけど、いったんありがとう!もうすでに満足ゲージ満タンくらい!グランドキャニオンにもバーチャルの世界でいけました。フラミンゴホテルもネオンでガンガンに銀銀にかがやいとったよ☆

  


Posted by teppei at 09:12Comments(0)

2006年12月25日

無事終了

昨日バトル無事終えることができました。結果は見事予選敗退となってしまったのですが、なんともプライスレスな思い出ができました。写真とっとけばよかった。緊張でそれどころやなかった。んーでも写真にするか記憶にやきつけるかをいつも天秤にかけるのですが、その場にいるときは写真なんてとってられない性格やけんもうしょうがないのかも。残念やけどね。

バトル終わったらみんなでご飯食べた!食べ放題!あぶらこくてすこししか食べれんかったけど最初の一口とかうまかったー!ここんところ雨ばっかでひきこもっとったおれにはものすごいおもしろい日になりました!もうマジでラストスパートやん。

今日荷物整理するけんね。  


Posted by teppei at 03:20Comments(0)

2006年12月23日

動悸ドキドキ

明日はダンスバトル。今回は完璧にやばい。俺の進路変更第一回戦みたいなかんじです。今回からはとりあえず基本も大事にということで。ノリも大事やけど、やっぱりそれじゃ自分てきにもよくないから。緊張しとるけど、なんとかなるでしょ。

2オン2バトルで、元ゲームおたくのディビッドって人とでます。完璧にビギナーチームやけど、振り付け一個作った!かっこいい!  


Posted by teppei at 17:09Comments(2)

2006年12月12日

おもいだせない

fishって発音記号でかいたらfiに縦長のsやんか。それで昔ならったことで別のアルファベットであらわす方法ってどんなやった。例えば発音[fi]なら、phyが使えるみたいな。それでいくとfish→?やったっけ。おもいだせない。誰か教えて。
今トッフルしとったらにとる表現というかなんかしらんけど、word-syllabicってやつがでてきてさ。
word-syllabicっていうのは、例えば(belief)って単語があるやろ、それを絵であらわすと、蜂(bee)の後にはっぱ(leaf)をくつけたらビリーフになるっていう感じ。 bee+leaf[bi:+li:f]

おもしろいやろ。異音同義語みたいな感じなのかな。

anyway,i want to remember my memory.please help me.  


Posted by teppei at 04:56Comments(6)

2006年12月10日

トッフルー!

今日トッフルの模擬テストを自分でやりました。まぁ最悪でしたね。集中力ない!何回もあと何ページあるとかいなーとか確認したりね。がんばって一応おわらせたけんまだいいか。リスニングやばい。最初とか余裕やけどすぐにロングトークになって、しかもアカデミックやけんなんとかロジックとかロジーとか多分~学って意味なんやろうけど、ほとんどまったく聞き取れんかった。structureとreading、writingはまぁいけたけど、多分時間オーバーやったような気がする。まだまだやることがいっぱいありそうですな。明日の予定は一日かけて今日の復習することです。当初の予定は明日も模擬テストやるつもりやったけど、ちょっとそれは徹夜になりそうなのでやめときます。今はまだまだやけど近いうちにトッフルをなかーす!!

最近勉強面いい感じです。

朝の勉強終わってバスケちょっとしようと思ったら外は雨の影響で地面がぬれとったけん結局できんかった。でも何かしらんけど、スカスカのはずのボールがすこし空気がはいっとった!
バスケット愛やね☆俺とボールとの信頼関係があったけんなせた奇跡やと思った!  


Posted by teppei at 10:18Comments(4)

2006年12月09日

between baka and tensai

バカの壁よみました。あの本おススメです!時間があったら皆さんも読んでみてください。

あとTOEFLの勉強始めました。いまから?って感じですけど。ゆるしてやってください。かなりもえてますから。アドレナリンじゃないんです。情熱なんです。がんばりますのでみなさん勢い水のほう、じゃんじゃんかけてください!オイサー!!




  


Posted by teppei at 11:53Comments(0)

2006年12月04日

乾燥肌及び

高校卒業して大学1年の冬くらいから、乾燥肌になり、たぶんカルシウムとか血とかうすくなっていっとるきがする。小学校時代は一年中半パンやったのにかなしいです。
やっぱり男の肌水とかしたがいいかな? 何か風呂上りにぼくかさかさしてかゆかったりするから。

潤いゲットできる方法しっとる人教えて!俺もそろそろメトロセクシュアルを目指します。

メトロセクシャル>メトロ(都会)にすむ若い男性で、みだしなみにはてしない情熱をそそぐ。例えば整髪量を一度に3種類も使いこなし、自分の趣味やったらフェミニンになることもこばまない性。ゲイとかバイセクシャルになる傾向もあるらしい。

とりあえずメトロセクシャルってのは清潔でおしゃれでってのが基本。いきすぎたらフェミニン傾向だと。 僕はそれ目指します!GQ とかenriqueにのっとるようなモデルに☆  


Posted by teppei at 13:01Comments(0)

2006年11月30日

got to summarize my canada's

色々あったカナダとももうすぐお別れ。バイトもやめてあとは約2ヶ月楽しむだけ。と思ったら、銀行、ビザカード、携帯などなど解約せないかん。しかも俺は契約した時に保証金をはらってるからそれが帰ってくるのに約一ヶ月かかったりするけん日数計算するのが大変!汗 早めにしとけばよかったけど、しってのとおり人間だもの。

今日はビザカードと携帯の解約してきました。ビザはすんなりいったけど。携帯の解約はなぜか自分で電話を携帯会社の本社に電話せないかんかった。電話での英会話は苦手。なんとか無事解約アンド保証金がもどってくるって事を確認した。疲れたー!ダウンタウン歩き回った。あといまさらになってパソコンのスクリーンクリーナーティッシュ買ったよ。しかも50枚入り。自分でも理解不能。でもこのpcかってから一度もふいたりなんかしてなくてホコリかぶりまくっとったけん満足です。

昨日コマーシャルドライブって俺が好きなストリートをあるいとったら、ギャラリー兼洋服屋みたいなおもしろそうな店があったけんはいったら、友達のsすけ君がカナダで出会ったジャンベって楽器に俺も出会ってしまった!かなり衝撃やった。シンプルなのに色んな音がでる!俺がノリのりになっとったらおにいさんに今度クラスがあるからとかってその情報がのっとる紙をくれた。一回10㌦。機会があればいきたいですな。ジャンベはアフリカうまれの楽器だって。その店で演奏しとった長いドレッドでエチオピアってかかれた帽子かぶっとったお兄さんすげー雰囲気あった。それだけ!
エチオピアはレゲエの聖地とか聞いたことあるけど、ジャンベも何か関係あるのかな?なんにせよ、ジャンベもレゲェも心地いいです。  


Posted by teppei at 09:50Comments(5)

2006年11月29日

Life is not game,but similar

どういう事なんだっておもわれてる方も多いと思うので、説明します。単なる僕の考えですが。

最近rich dad poor dadという本を読んでいます。(一旦図書館に返還して、今は待機中)
その間にビジネスマナーコミュニケーションという本を借りて読んでいます。今まで、(今でも)マナーとか敬語とか難しいし面倒くさいとおもっていたので、stay awayしてました。確かに、尊敬語、丁寧語、そして謙譲語をマスターするのは大変なことでぅが、この本を読んでいて、マナーや敬語って形式とかより一番気持ちが大切なんやって気づかされました。まぁ誰もがそんな事はしっとーったいっていいたいやろうけど。僕がいいたいのはですねー、結局、遠ざけてた物を身近に引き寄せてくれた、『Richdad poordad』, その情報をくれたyagi氏、そしてその本の著者robert氏に感謝☆感謝とかするのは本を読破してからするものですが、もう少し時間がかかりそうなので、僕の熱がさめないうちに文章にのこしておきたかったから!

話は変わりますが、今日、買い物から帰宅した後の出来事、おなかがすいていたのですぐに晩御飯の準備をしていた。 そのすぐ後、部屋にはいろうとしたらなぜか、自分の部屋のドアが内かぎになってしまっていた。

原因不明。最悪。鍵も電話も何もかも全部部屋にとじこめてもーた。。。

とりあえずご飯を食べよう。パニックの頭をいったん落ち着かせ、これは神が俺に与えた試練なんだと納得させて、ご飯を食べました。食後速攻鍵を空けてもらおうと二階にいったらオーナーがおらん!マジでありえん。どうしよー。やらないかんことがあるのに。ってことでもう自分であけるしかない。家中を探し回った結果、トイレの洗面所にヘアピンが三個おいてあった!!こ、これは、まさに映画のような展開。俺はそのヘアピンをまっぷったつにおり鍵穴にさしてはいじくるという作業をえんえんとくりかえしていた。手がつってはあきらめて、二階にいってみたり、外から入れるかためしてみたり、(外ばりさむ雪)犬にほえられる。おなかいっぱいでねむくなる。とかいろいろ。そしたら1時間後くらいにオーナーがもどってきた!やったー!と思った瞬間、尿意が。とりあえずすませることにした。が、気がゆるんだせいか、寒くてズボンをそこまでさげてなかったせいか、しょうちゃんが僕のズボンのボタン部分にかかってリフレクトしてスプラッシュして地面とトイレットペイパーと僕の足と、普段ははかないけど今日はなぜかはいていたサンダルにかかってしまった。最悪だよ。もう。とりあえず、オーナーがくるまでにふいとこうと。途中でやっぱりオーナーの彼が『ハロー』。俺はチャックが開いたままのだらしないかっこでスペアキーをうけとりやっとで部屋に入れた。長かった。。。。長かった。どうしていつも私はこうなんでしょうか。
とりあえず精魂つきた。今朝シャークスってエナジードリンク飲んだはずなのに、、、。
P.S. 今年で21歳です。  


Posted by teppei at 14:47Comments(6)

2006年11月27日

ギャップじゃない、、、抑揚なんだ!!

いえい!バンクーバに雪が降ったぜ&結構つもったぜ☆傘を友達んちに置き忘れたのでかなりすごしにくいです。日本やったら速攻百円ショップに買いいくけどこっち傘がバリ高い!500円以上はする。しかも最低レベルで。もうぜったいかわんけん。

そう。やけんクリスマスパーティが楽しみ☆

みんなにも幸せがくればいいですね!!  


Posted by teppei at 17:42Comments(11)

2006年11月25日

あるいみ今日は記念日

なぜかと言うと今日マリアにあやまりに行ってついでに手紙もわたしたら和解できた☆

プラス、クリスマスパーティもきていいよっていってくれた!マジでよかった。肩の荷がおりました。

地味にハッピーです。やっぱバイトやめてからの1週間はとても充実しとるしリラックスできとります。

まぁつぎに来るマンネリという波にのまれないように対策&避難していきたい。みんなありがとう!

雨のバンクーバーで一人盛り上がってきました!自分にとってassetになるものゲットしていこうと思った!でた、jargon!!  


Posted by teppei at 20:24Comments(74)

2006年11月25日

fall guy

rich dad poor dad を140ページらへんまで読んだところでいったん返却。確かにあの本読んだら人と話し合いたくなるね。例えば?っていわれるとうまく説明できんけど。返却しに行った時に邦画の蒲田行進曲ってのかりてみたけどよかったよー!おすすめです。

昨日の夜はダンスしたねー。エアチェアーっていう俺にとっては大キメ技を今練習中。エアチェアーっていうのは、イメージでいうと横長で縦が短いYみたいな感じかな。ペイントで書こうとしたけど無理やった!

  


Posted by teppei at 05:32Comments(11)

2006年11月17日

ただ今 just now

im reading a book. the title of the book is Rich dad Poor dad. in addition in English.do you you know what i m saying folks?

and people, i say loud out shout that the book will give a lot, alot a bunch of wepon for our bright future . ride oooon.


its written by english , my reading pace is slower than turtle walk.you can make sence. its my first time to try read english book. so feeling kind of exciting!


i recommend this book to you . it worth read . ride o-n  


Posted by teppei at 19:57Comments(3)

2006年11月11日

rasta guide

you tube
で見ておもしろかった!みんなもみてみて。レベルの高いじこまんです!
rasta guide
で検索!  


Posted by teppei at 06:49Comments(193)

2006年11月05日

カナダ生活あと約3ヶ月

雨が続く最近は、もうカナダいいよってづーっとおもっとる。ラストスパート楽しもうと思ってバイト日数へらしてもらおうとしても全然減らしてもらえんし。一人の時間が多いけんずーっと考えごとしとる。昨日とか瞑想の域に達したもんね。あともう少し。クリスマスにバイト先でパーティあるみたいで、今はそれくらいが楽しみかな。その後バイトやめてラスベガスに行く予定☆でバンクーバー帰って日本に帰国。その後アジアに行こうと計画しとる。絶対行こう。  


Posted by teppei at 08:20Comments(4)

2006年10月31日

ハロウィン

街は最近ハロウィンで色づいています。毎日一人は仮想しとるのみるな。ある日のダンスバトルの帰りは悪い看護婦が2二人くらいとナポレオンダイナマイトのナポレオンが電車の中にいたし。この前の韓国料理屋に行ったときも超人ハルクみたいなメイクしとった。祭り好きな俺は仮想したくてたまりません!でもお金がかかるのでやらんけど。笑 ま。とりあえず明日はハロウィンです。

インドの旅行写真集をバイトまで暇やったけん見たけどよかったぁ。ほしいと思ったけど77ドルするけんやめた。インディアー!  


Posted by teppei at 19:42Comments(6)

2006年10月29日

初ポーカー

お家のだいふきはイプサンローランです。あさとですっ!ピース昨日ダンスバローでした。結果は予想通りの一回戦負け。っていうか、一回戦はショー形式やけん誰ともたたかってない。審判が決めるだけ。最近そういう形式が多い。楽しくない。はずかしい!何かショー形式は俺のスタイルにはあってない。わかるやろ?やぎ!!よくないよねぇ!今回はキャスパーが審判やったよ!かっこよかった。つかダンス踊らんかった。手抜きや!笑 もう一人のD-51みたいな若いやつもおったけど、こいつなめとった。 まぁその話はおわり。そのバトルのあと。飯食べて。帰ろうかと思ったけど友達んちでポーカーするってなって。やりました。初ポーカー。つづく。  


Posted by teppei at 07:13Comments(0)

2006年10月26日

ジュニアゴング

最近はバイトが夜スケジュールやけん、寝るのが三、四時くらいになるよ。七時間睡眠で十一時におきた。
まぁやることはたいしてないよな。とりあえず、今日はダミアンジュニアゴングマーリーのピンパズパラダイスって歌の歌詞を書いて勉強してみた。
俺がもっとるwelcome to jamrockってアルバムいいよぉ。ナズとブラックソウトがフィーチャアしとるし歌詞もついとるし。それで10ドルやったもん!親父さんもすごかったけど、まけずおとらずすごい。この前のマドリブライブの時も曲だけやったけどかかっとったし素晴らしいと思う。

明日まで頑張ったら週末。土曜は噂によるとダンスコンペティションがあるらしい。それいく。
日曜はまぁぶらーとしようかね。どうせ雨やろ。

そろそろ荷仕度せんといかんね。もうすぐカナダライフも終わりや。次はアジアでもせめようかな。

21歳になるまでアジアになんか興味なかったけど、21世紀やしターニングポイントやし。

もう俺の左脳内では少しずつイメージができあがりつつあるのだ。  


Posted by teppei at 19:05Comments(10)

2006年10月23日

j rocc

いってきました!昨日マッドリブ率いるストーンズスロウ軍団のコンサート!
バリ感動したー。マジでほんまもんのdj and rapper.j rocc とくにかっこよかった。pbwはあんまりやった。オールドスクールしらん俺にはきつかった。pbwの途中できもちわるくなって結局帰ってしまった。泣
あんなにたのしみにしとったのに。最悪災厄。かなりいろんな人見逃した。主役のマッドリブさえ見逃した。
でもマジでj roccにやられた。hip hop reggae break beats とか網羅しとった。定番チューンをかっこよくかましてくれた。

percee pもかっこよかった!なんていいようかわからんけど、コールアンドレスポンスとかも楽しかった!
俺が帰った時点で1時30分くらいで、まだ半分も人でてなかった。いったいいつまでやっとったっちゃろうか。あのままおったらバスとかのれんで大変なっとったやろうな。つかバイトがなかったら別に関係なかったっちゃん。マジでバイトってなんやって。


j rocc のTシャツもバリかっこよかった! turn it upってでっかくかいてあって右下の方にa little louder j dillaってかいてあってうおー!!

j dillaってなくなったんかな?よくわからんけど誰かにrest in peaceっていいよった。

あいつらほんまの音楽バカやった!

会場入る時なんでかしらんけど10ドルバックで実際17ドルで見れたってとこにもありえない感動!

帰り道は少しさみしかった、、、。霧がかかっていた。
一人でもりあがってすいません。機会があったら是非また。今度はコンプリートにみるぞ!

  


Posted by teppei at 15:09Comments(31)

2006年10月21日

猿岩石すげー!

って最近思う。というか思い出した。ほかにもチューヤンとかおったけどやっぱ先駆けやけんすげー。

明日はいよいよコンサートです。でもその次の日バイト。パートタイムジョブ。朝8。

コンサートの次の日アサハチで仕事ってなんだよ。

とにかく、our life is based on dope music,not dopeって事を確認してきます!
  


Posted by teppei at 18:37Comments(0)